「パクり」と「パロディ」の違い。

タイトルの通りの内容ですが、

「分かってるぜんなーこたぁーよー」と思う人が殆どでしょう。

 

でも、「じゃあ、説明してみ?」と言われた時に、
ちゃんと上手く説明できる自信ありますかね?


うん、ちょっと聞かれて考えたので、書いておきます。
 

【パクり(パクる)】とは?

何らかの既にあるモノ・作品を、不当に盗用すること。
いわゆる、盗作。
これは、一般的に法律的に違反とされる行為であることが多い。

 

続いて。

 

【パロディ】とは?

何らかの既にあるモノ・作品を、悲喜劇、風刺、揶揄など、
模倣に+αの要素を付加した作品。
これは、一般的に創作物におけるジャンルとして確立されたもの。

 

 

ついでにいうと、オマージュだとか、
更に似たような紛らわしい言葉もあるよね。

 

ついでに書いておこう。

 

【オマージュ】とは?

何らかの既にあるモノ・作品を、敬意を持ち、またそれを明らかにし、
似たような作品をって作ること。


デザインや音楽の世界だと、パクリとかオマージュとか、
よく耳に目にしますよね。
怪しい時、指摘された時の逃げ口上ぽい時もあるけど。

漫画の世界だと、パクりって余りきかないかも?
ネームとか、視覚的じゃない部分ではあるけど。

パロディはよくあるよね。笑